2015年01月23日
北陸旅行の巻♪#2
やって来ました!

北陸!小松空港
1日目スタートです!
メンバーは常連さんの、お喋り楽しいまっちーさん。
ノリの面白い乙武さん、天然全開喜友名さん
とその3名の会社のかた宮城さん、そして3名のお友達で何度か一緒に飲みにも来てくれていたちーはさん、
そんななか便乗させて貰ったオイラの6名。
到着してまずむかったのはランチを食べに日本海近くへgo~
久々の冬の内地は…
さむーーーーーーーい!そうそうこの感じも懐かしい‼

漁港近くの水産店で食事をすることに♪
この面子…まぁ~飲みますよ。(笑)
スノボ旅行とはオプションみたいなもので
実質『食い倒れ、飲んだくれ旅行』でしたね(笑)。

まず出てきたお通しの塩辛、昆布の美味しさに感動してテンションup!!
からの…

海鮮ドーーーン!
大好きな寒ブリは最高~!!
からの熱燗でスタートからヤバしっ!
お腹も満たされて向かうは旅館♪
夕食まで近くをウロウロしているとこんなの発見!

美味しいの?コレ(笑)
そうこうしてると、夕食の時間!
じゃじゃじゃ~ん!!

かに

カニ

蟹~!!!
超豪華‼この時ばかりは終始無言(笑)夢中で食べまくり。

こうなる

贅沢ディナーに舌鼓を打ち、お腹いっぱいと思いきや
二次会スタート!

ビールからのみんなでワインを2本空け
まっちーさん『ここのオススメは?』
店員さん『創業から変わらないカレーです。』
…
まっちーさん『一つください。』
一同『‼食べるんだ!?』
ビーフシチューのようなコクが確かに美味しかったけど(笑)


飲みに夢中‼
そんななか一番に酔い始めたのは乙武さん。
ウトウト、コクコクしはじめたから
あき『あれ?まさかの寝るパターン?』
乙武さん『寝ないし!』
のやり取りを繰り返していると、
まっちーさん『次行くよ~』
ここから向かったのは寿司屋!!!
うそーーーーんと思いきや、サスガまっちーさん、下調べが完璧過ぎます。

下駄にハチマキスタイルのステキな大将の握る寿司は
信じられないほど激ウマでした!
先ずお通しが希少なえびのミソ。
からの
サバ一貫
鯛の昆布締め一貫
煮穴子一貫
どれも美味しすぎてビックリ!
最後に出てきたノドグロの蒸し寿司は
今まで食べたなかで一番ってくらいに
超ーーーーーーーーーー美味しかった‼

日本酒も進む進む‼

小粋な大将、手作りのお箸はお持ち帰り出来るステキな気遣い♪

ご馳走様でした。
感動し通しの1日目は
こうして幕を閉じるのでした…

#3へ
北陸!小松空港

1日目スタートです!
メンバーは常連さんの、お喋り楽しいまっちーさん。
ノリの面白い乙武さん、天然全開喜友名さん
とその3名の会社のかた宮城さん、そして3名のお友達で何度か一緒に飲みにも来てくれていたちーはさん、
そんななか便乗させて貰ったオイラの6名。
到着してまずむかったのはランチを食べに日本海近くへgo~
久々の冬の内地は…
さむーーーーーーーい!そうそうこの感じも懐かしい‼
漁港近くの水産店で食事をすることに♪
この面子…まぁ~飲みますよ。(笑)
スノボ旅行とはオプションみたいなもので
実質『食い倒れ、飲んだくれ旅行』でしたね(笑)。
まず出てきたお通しの塩辛、昆布の美味しさに感動してテンションup!!
からの…
海鮮ドーーーン!
大好きな寒ブリは最高~!!
からの熱燗でスタートからヤバしっ!
お腹も満たされて向かうは旅館♪
夕食まで近くをウロウロしているとこんなの発見!
美味しいの?コレ(笑)
そうこうしてると、夕食の時間!
じゃじゃじゃ~ん!!
かに
カニ
蟹~!!!
超豪華‼この時ばかりは終始無言(笑)夢中で食べまくり。
こうなる
贅沢ディナーに舌鼓を打ち、お腹いっぱいと思いきや
二次会スタート!
ビールからのみんなでワインを2本空け
まっちーさん『ここのオススメは?』
店員さん『創業から変わらないカレーです。』
…
まっちーさん『一つください。』
一同『‼食べるんだ!?』
ビーフシチューのようなコクが確かに美味しかったけど(笑)
飲みに夢中‼
そんななか一番に酔い始めたのは乙武さん。
ウトウト、コクコクしはじめたから
あき『あれ?まさかの寝るパターン?』
乙武さん『寝ないし!』
のやり取りを繰り返していると、
まっちーさん『次行くよ~』
ここから向かったのは寿司屋!!!
うそーーーーんと思いきや、サスガまっちーさん、下調べが完璧過ぎます。
下駄にハチマキスタイルのステキな大将の握る寿司は
信じられないほど激ウマでした!
先ずお通しが希少なえびのミソ。
からの
サバ一貫
鯛の昆布締め一貫
煮穴子一貫
どれも美味しすぎてビックリ!
最後に出てきたノドグロの蒸し寿司は
今まで食べたなかで一番ってくらいに
超ーーーーーーーーーー美味しかった‼
日本酒も進む進む‼
小粋な大将、手作りのお箸はお持ち帰り出来るステキな気遣い♪
ご馳走様でした。
感動し通しの1日目は
こうして幕を閉じるのでした…
#3へ
Posted by ココナッツ☆aki at 12:30│Comments(0)
│☆ココナッツday☆